「SeaBreeze」への道案内~公共交通機関編~

Hujia

2019年01月10日 10:26

皆さま、こんにちは!

お正月も終わり日常生活にも慣れてきたころではないでしょうか?

恩納村では、1月4日に成人式が行われました。村内の新成人は140人で
みんな、華やかな振袖やスーツ姿で式を迎えたようです。おめでとうございます!



 
(SeaBreezeがある「希望が丘」入り口ではシーサーがお出迎え)

さてさて、話は変わりますがタイトル通り「SeaBreeze」への道案内~公共交通機関編~です。


お車以外にもお越しいただく手段があります。

・タクシー
・バス

です。

タクシーの場合

https://www.okinawastory.jp/access/means/3
(↑こちらに詳しく載っています)

那覇空港からタクシー利用の場合、高速道路利用で約70分、高速を使わなかった場合は約120ほどかかります。
料金は、およそ13000円くらいです。(高速料金は別途)

また、事前予約が必要ですが「シャトルタクシー」というのがあります。料金はタクシー会社によりますが
およそ9000円くらいのようです。(高速料金は別途)

バスの場合

・空港リムジンバス

「SeaBreeze」近くの「沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ」で降車してください。
料金は2000円です。

沖縄エアポートシャトル

「かりゆしビーチ前」で降車してください。
料金は1600円です。

どちらも降車後は、タクシーか路線バス(20番・120番)で2駅目「インブ希望が丘入り口」で降車です。
「インブ希望が丘入り口」からは徒歩約7分で「SeaBreeze」に到着です。

路線バス

20番・120番のバスで「インブ希望が丘入り口」で降車してください。
那覇空港から約120分かかります。沖縄本島を縦断している号線を通るのでゆっくりと
バスの旅もいいですね。料金は1690円です。

バスの現在位置を確認できるサイトもあります。
https://www.busnavi-okinawa.com/top/Location

↑これ、とっても便利です。いつごろバスが来るのかが分かるので
今か今かとバスを待たなくて済みます。

いつもは私は、車での移動なのでたまにバスに乗るとうれしくなってしまいます。


お車以外の交通手段として参考になさってくださいね~。

関連記事